山崎たつえの視点 日々雑感



Recent articles
11/03 
GoTO対応、民泊「森のハイジ」へどうぞ
11/03 
80年を振り返る
09/29 
「政務調査の旅」を出版
08/01 
「私は80歳 100歳時代のスタート点にたって」を出版しました。
02/10 
1 松本市の一番が、又、一つ増えました。個人所得が一番低い事が判明しました(19市中)。松本山雅のページを御覧下さい。 2 松本市の真実を記した本「市議会議員は見たパート2(23年-27年)、そして、その後」を出版しました。
11/07 
松本山雅と市長選挙、市議会議員選挙
11/07 
私は「恐ろしい」と感じた。菅谷昭松本市政、松本市議会!
10/30 
松本市民の健康づくりが危ない?
10/19 
松本市の原発避難者支援の裁判を振り返って
07/17 
放送大学同窓会への情報公開請求のその後
02/18 
山崎たつえ通信49号
02/08 
山崎たつえ通信52号
01/28 
山崎たつえ通信51号
10/24 
医療と介護
04/25 
老いも若きも健康維持のために、良き生活習慣を。
04/25 
70代で「民泊業」をはじめる。そのために「英語の再教育」にチャレンジ
12/06 
改めて反論! 
12/06 
松本城と市役所再建の調査レポート
12/06 
松本城と市役所再建の調査概要
06/15 
情報公開拒否を続ける放送大学、同長野同窓会
07/13 
山アたつえ通信45.46号
01/25 
山アたつえ通信44号
10/21 
山崎たつえ通信43号
10/21 
山崎たつえ通信42号
03/23 
山崎たつえの市議会議員日記41号
03/23 
山崎たつえの市議会議員日記40号-2
03/23 
山崎たつえの市議会議員日記40号
12/27 
私の野菜作り物語
12/27 
山崎たつえの市議会議員日記39号
12/27 
山崎たつえの市議会議員日記38号

目次へ
このページは、山崎たつえが日々思うことを綴る、日記のページです。
2009/02/10
「議員は住民運動をしてはいけないか」「議会の基本理念」
大学教授と前三重県議会議長の話
 21年2月7日東京インテージ秋葉原ビルで行われました自治体議会改革フォーラムに参加しました。フォーラム内容は 基調講演「自治体のための議会学」江藤俊昭氏(山梨学院大学教授)と「実践! 議会改革から議会現場からの報告『三重県議会の議会改革』」岩名秀樹氏(三重県議会・前議長・写真の方)、そして交流討論会でした。三重県議会は全国的に有名ですので非常に期待して出席しました。江藤先生の講義は松本市に会議があり遅刻。しかし、質問は出来ました。私はある議員から「議員が地域での住民運動(反対運動など)に関わってはいけない」と言われました。「そんな馬鹿な」とは思っていましたが、政治学の先生にお聞きしてみました。江藤俊昭先生は「反対運動をしてはいけない、住民運動をしてはいけない」と、どこに書いてありますか。民主主義の根幹に関わることではないですか」と助言を頂きました。つまり、「言論の自由」に関わるということでしょうか。議場で言っておかなければと思いました。

 岩名秀樹氏(三重県議会・前議長)は「実践! 議会改革から議会現場からの報告『三重県議会の議会改革』」と題して話して下さいました。
北川前知事の話を聞いていましたので、もう一方の議会の話も聞きたいと思っていました。岩名先生の話をお聞きし、且つ、先生の書かれた資料(日経グローカル59 2006.9.4「地方議会を変える」岩名秀樹著)を読み、理解することが出来ました。
三重県議会の基本理念と基本方向のみ記します。
基本理念  分権時代を先導する議会をめざして
基本方向  @ 開かれた議会運営の実現
A住民本位の政策決定と政策監視・評価の推進
B独自の政策提言と政策立案の強化
C分権時代を切り開く交流・練成の推進
D事務局による議会のサポート体制の充実


<次の記事 以前の記事>